アリオ西新井店 讃岐饂飩 うまげな


ご無沙汰しておりました。


しょう隊長です。久々の更新であります。


softbank携帯どうかな? 映りは・・・。


素数はあまりかわらないけど。


ただ友、かなりいいですね。


夜21:00〜AM1:00までは有料だけど


そのほかはsoftbank同士は無料(ホワイトプラン


安い。


端末代金分出てくる感じだね。



それはそーと。




アリオ西新井店、ついにオープン!



関東最大級とか噂はあったけど、そんなことないらしい



亀有とよく似たつくりだね。



今度映画観に来たときにもっと探索しますが・・・。



讃岐饂飩やさん。


釜揚げ¥380


おにぎり(おかか)¥130







さっぱり、つるりとイイ食感!



おにぎりもふんわりでおいしいー!




釜玉もうまそーだな。( ̄ー+ ̄)ニカッ!

ホワイト家族


とうとう、CMの影響で?


10年目にしてsoftbank携帯に切り替えました。〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!神ヨ!!


softbankの仲間入りを検討していたら、決め手は!


今回のキャッシュバックキャンペーン!


Yahooプレミアム会員と


ホワイトプランの紹介でキャッシュバックの2種類


力入れすぎだな・・・。まんまと乗っかった。


でも、家族間は24H無料だし、softbank同士はメール無料と


1時〜21時は通話も無料・・・。


決めました。


912SH 3280円×24回払い(スーパーボーナス¥2200引き×24回)


最低支払い額1ヶ月¥3280


ネットで、申し込み、本人確認書類をFAXで完了!


早速明日届くらしい。早いね。


みんなも、softbank


どうですか?( ̄ー ̄)ニヤリッ



感想はまた後日。

北海道ミルクのプリン

久しぶりに、みやぎので会社のみんなでお昼たべました。


人気の肉ピーマンそば・・・。人気blogランキングへ


そして、セブンイレブンでデザートを探してたら、


新発売!北海道ミルクのプリン発見!


即、決めました。¥160








空けてびっくり!バニラビーンズがしっかり入ってる。(≧∇≦)キャー♪


ふるふる感なかなか。(コレがかなり大切!)







ヤバイ!うまー!


かなりヤバイ!旨い。


あっという間に完食。



大満足!ちょーオススメ!o(☆∇☆)oきらりーん

空気読み 力テスト


最近、はやりものらしいので


早速、しょう隊長もやってみた。人気blogランキングへ


質問に4択で答えていく・・・。


なかなか質問多いね〜。


何とか終わらせて集計、判定結果はいかに!?



5つの項目でグラフ表示されている。

1)空気支配力
 自ら空気を作り出しコントロールできる力。主導権を握ることが出来る。

 80P

2)人間洞察力
 部分的な会話、表情から他人の考え、感情を読み取る力。
 
 43P

3)文脈把握力
 ある社会、集団、会話などの形で形成されている文脈を把握する力

 83P

4)会話柔軟力
 自分の本心とは異なっても相手に合わせたり役割を演出することで
 柔軟に会話を運用する力。和・楽しさを演出するのに重要。

 20P

5)TPO力
 TPOをわきまえた言動が出来る力。TPOをわきまえず、他人に不快感や気まずさを
 与えるのも(空気読めない)と思われることがある。

 85P


総合 空気読み力:58(Aクラス/一般人)でした。


でも、大成する人は我の強いひとが多い気が・・・。大成しないな。ショボーン..._φ(・ω・` )



でも、不快感をあたえないで楽しく話が出来たほうがいいな・・・。( ̄ー+ ̄)ニカッ!

佐野らーめん


ご当地らーめんで、おなじみの佐野らーめん。


多加水の縮れ麺(やや平打ちに近い)もちもち感最高!


スープもあっさり!人気blogランキングへ


値段も¥510と安くてイイ!


今回は、栃木にゴルフ行った帰りに佐野SAで食べましたが、


なかなか美味でした。


最近ゴルフ熱が復活!で練習とコースとなかなかがんばってますが・・・。


スコアは相変わらず、前半必ず悪いな〜。d (´Д`) アウト〜!!


もっとがんばらなければ



ぜひ。(〃・ω・)ドゾ(〃ノ_ _)ノ デスッ♪

もつ焼き 小林


町屋駅そばの裏路地・・・。   人気blogランキングへ


町屋はもつ・ホルモンのお店が多く存在。


その中の小林さん。


大鍋で串にささった、もつを煮込んでる。




中でも煮玉子絶品。


フワ(肺)がまた旨い。


しっかり、もつ食べて、飲んで・・・大満足!












締めは、お店おすすめのつけ麺(らーめんもあるけどね)




やや、反則のうまさ。


煮込みの鍋の汁とスープでつけダレを出してくれた。


これがまたうまい。


常連さんもみんな頼んでましたよ。





女性だけで来てる人もいましたし、


常連さんも優しく席を譲ってくれる。


ぜひ。