2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おうちで昨日はお粥さん。 メインの具材は、中田食品の田舎漬(梅干)定番であります。 昆布とカツオの旨みと酸味のバランスが絶妙! 塩分11%です。 しょう隊長の実家で食して以来欠かせないものになりました。 昨日は、御徒町の多慶屋に梅干・佃煮昆布etc.…

しょう隊長 であります。 人気blogランキングへ 新たにカテゴリーを追加しました。 戦いとは、パチスロであります。男ならやはり戦うべきでしょう!(やらないに限る) ここ3ヶ月前くらいから戦いの封印がとかれました。(封印しときゃよかった) 7月は、復…

好味品 マーボー豆腐ラーメン

早稲田大学の近くにあるお店です。 以前から気になっていましたが・・・ついに入店であります。 本場のお店で修業したかはわかりませんが、 その国の方がやってます。味に期待! 坦々麺ではなく今回は。 マーボー豆腐ラーメン!食券をお願致します。とかたこ…

せんごく

贅沢に上ロースカツ。キラリ! 久しぶりなので期待してるんですけど・・・。 上は初のオーダーであります。 グラム数を選択できますがしょう隊長は小さいほうを頼みました。 ですがいい感じのボリュームであります。 まずは一口・・・。 柔らかい。旨い。 衣…

元祖一条流八代目 がんこラーメン(町屋店)

今日こそは、坦々麺を我慢して塩ラーメン卵入り。 しそ風味でスッキリ!(ややしそがきついくらい) 魚介風味はまったく気にならず美味しい。 チャーシューもとろとろでイイー! 卵もおいしい。 塩はやはり行けるな・・・。 今度こそつけ麺を食べなくては・…

たまにはおうちでタン麺。 チャーシューは圧力鍋でコトコトと・・・。 野菜を炒めて、スープを入れて。 市販のタン麺ではありますが・・・。 海苔と半熟卵(チャーシューのたれに漬け込んだ) トッピング!完成。 なかなかの出来栄えであります。 チャーシュ…

白玉いちごぜんざいパフェ!

やりました。ついに食べました。うれしいってうまい!(早っ!) 定番ソフトはもちウマですが、あんこと白玉&イチゴのソースがうまっ! ソフトとイチゴソースでうま! ソフトとあんこでウマ!混ぜて白玉食べてチョ〜うま! 毎回ミニストップはいいもの作りま…

中華そば専門店 マルナカさん。

新宿にあるお店であります。 最近発売のらーめんの本に出ていたので探索! メニューは、チャーシューめんを注文! おー!中華そばの王道風。旨そう! 餃子も美味しいとの評判だったので追加注文! 焼色がこんがりで旨そう! まずはらーめんのスープから・・…

炭心

しょう隊長であります。 先日、会社の仲間と炭心さんに行ってきました。 週末なのもあって店内は大盛況!(週末だけと店長がぼやいてた) おすすめのリブカルビからホルモンの盛り合わせまで注文! まいうー! トマトとチーズの相性抜群! チジミもふわふわ…

リンガーハット

いやぁ、久しぶりにリンガーハットに行っちゃいました。 ご無沙汰だったな・・・。 キャンペーン商品はいかの海鮮ちゃんぽんでした。 お久だったので定番ちゃんぽん&餃子のセットを注文! 安心して食べられるホッとする一杯・・・。おいしい。 海鮮の具はも…

さぼてん

最近、仕事がいろいろと忙しく 更新はもちろんですが、ごはんを食べるの時間がなくて コンビニ等々が多いな・・・。 でも頑張る。 さぼてんのヒレカツ丼&豚汁。 普通のカツ丼もありまつがヒレで行きました。 持ち帰り用のお弁当でありながらとじてる卵は半…

かるび家

しょう隊長です。 本日は、スエヒロさん系列のかるび家さんであります。 以前はよく利用していましたが最近は 町屋の炭心さんなので久しぶりの来店です。 焼肉は相変わらず美味しかったのですが・・・。 今日は、ここに注目です。 炙りチャーシューの石鍋塩…

 リベンジであります。

山中房さんにて(2度目の来店) 情報によるとやはり前回の注文の味噌はいけないらしい・・・。 仲間より・・・。 すると、塩がいいとの連絡がありましたので今回は挑戦! どん。 塩つけめん。 しょう隊長実はあまりつけめんを食べたことがないのでありますが…

飛鳥  

ども。 しょう隊長であります。 本日は、神楽坂の飛鳥さんであります。 一部の雑誌では見たことがありますが・・・。 なかなか普段のお昼は混んでます。 夏に変わった冷やし系(ネギ冷やし)を食べてみてむむっ! なかなかやるな・・・。などと思っていてや…

ジョナサン

どーも。 しょう隊長であります。 本日は、ジョナサンです。 ジョナサンと言えば朝食(和定食)&タンドリーチキン&メキシカンピラフ大好物でありますが。 どん。 チキンと野菜のココナツカレー サラダ付き&ランチ時はスープが付いてます。 後は定番の野菜…

純連さん以前もお話しましたが。

純連その2です。 定番にみそを前回食して、次回は塩か醤油絶対たべるぞ〜・・・。 で今回は、しおであります。 どーん! 見た目はいい感じ。ちゃんとチャーシューもある。 (味噌は刻んだものだったので・・・。) まず、スープ・・・。野菜の甘みがすごい(…