光麺 高田馬場店

池袋発祥、とんこつベースの光麺 人気blogランキングへ 前から食べたかったお店だ、やっと食べることが出来る。 お昼はランチタイムサービスがありますよ。 11:00〜17:00まで 麺大盛り・味玉・半ライス・杏仁豆腐の 中からお好み一品ついてきます。 選んだの…

二代目海老そばけいすけ

高田馬場の激戦区に味噌あじの初代けいすけとは一味違うお店です 人気blogランキングへ 味は海老そばだけあって甘エビを炒めてとったダシ 鳥のガラをあわせた醤油味。 オススメはいくつかある中でも 今回は、やはり海老そば+ワンタンをトッピング! 食券購入…

MPV

最近仕事が年度替りのせいもあって忙しい、 人気blogランキングへ なかなか時間がなくてブログの更新も頑張らないとできないな・・・。 今日は、自慢の愛車MPVのお話 とうとう手放してしまって・・・。(;-_-)=3 フゥ 以前から考えてたんだけど・・・。 維持費…

Dumpty

ここは、オムライスとカレーのお店で、 人気blogランキングへ 先日行った、牛たん 喜八さんと以前行った丸中さんの並びにあります。 3店舗とも人気のお店でお昼は特にいっぱいです。 限定のカレーメニューや時間別に設定されたメニュー オムライスのソース…

神楽坂 喜八

ここは、ワインと牛たんが売りのお店 人気blogランキングへ あの世界一のソムリエ田崎真也さんが選んだ気軽にワインが楽しめるお店らしい。 お昼はランチをやっていて 平均価格は¥900くらい サービスランチは限定10食¥580−ハンバーグセット 隣の人がハンバ…

青木亭

青木亭はもちろん定番(ネギチャーシュー)¥800 人気blogランキングへ がオススメ! そろり餃子¥300と最近はデザート¥200?まであり。 ネギ丼¥200、チャー丼¥300もオススメ! 定番!と注文しよう。

餃子工房 ゆうき屋     人気blogランキングへ

町屋駅そばにある餃子がメインのお店 以前から行ってみたいお店のひとつで やっと来店。 注文はもちろん餃子とらーめん ビールがあったら完璧! 平日のランチ時ゆえ我慢。 旨い。皮はもちプル、具はキャベツがシャキシャキでいい感じ。 焦がしネギ・ニンニク…

みやぎの

また、みやぎのさんに戻ってきました。人気blogランキングへ 普通が一番いいね。 らーめん&餃子 うまー!(*^-^)ゞ 普通のレベルが高いみやぎのさん 大満足!(^o^)

焼肉 皐月 人気blogランキングへ

今日は文京区の白山通りにある焼肉屋さん皐月さんです。 以前は(数年前)は玄武と言うお店でやはり焼肉やさんで、 本にも載ったりしてたのですが(以前も行ったこと有) 屋号が変わってどうでしょうか? 早速入店一番乗りです。 最近まともにランチ食べに行…

麺屋 稀水   人気blogランキングへ

ここは、足立区の加賀に出来たお店。 しょう隊長が髪をカラー&カットしているお店 (以前紹介)のアンダンテのマスターオススメ! 早速行ってきましたYO. もちろんオススメの塩らーめん。 モンゴル岩塩 細めんと太麺あり 太麺を注文 いける!雷文さんのラー…

 あと少しの命     人気blogランキングへ

番長をまたメインに立ち回ってるしょう隊長です。 2月も無事?終わり何とか中盤の1勝2敗ペースを最後は イーブンまで盛り返しました11勝11敗 金額は少し勝ち越し。(;^_^A 一時はどうなることかと・・・。 やはり得意のホールに切り替えたのが正解! 後半6勝1…

ラーメン とくじ

1週間ぶりです。しょう隊長でありまづ。人気blogランキングへ 相変わらず花粉と仕事に追われていてなかなか更新できなかったであります。 今日は、久しぶりにラーメン食べました。 上野(御徒町)にある、とくじ。 とんこつベースで野菜・魚介さんのダシ。 …

花粉症シーズン到来!

うーん。花粉症で、目頭かゆく、人気blogランキングへ くしゃみ止まらず、鼻声のしょう隊長です。 最近早出・残業は当たり前なのですが、花粉が追加で ティッシュが命であります。 お昼ごはんもなかなか食べる時間も無く、 戦いも絶不調、1勝2敗ペースでもち…

がんこらーめん つけ麺

最近つけ麺が食べられるようになってきたしょう隊長です。人気blogランキングへ がんこらーめんで今までは坦々麺、塩などなど食べてきましたが、 つけ麺。初であります。 麺はやはり、細めん、太麺選べます。やっぱり太麺をチョイス! つけ麺は麺の食感が良…

赤のれん

博多らーめんの赤のれん。 人気blogランキングへ 源火で食べたら(塩とんこつ)ますます本場の味がたべたくなった。 そこで、以前から気になる赤のれんで昼食!(とんこつしょうゆ) 盛り合わせめん¥1000 すごい! チャーシュー・玉子は(半熟・固ゆで選べ…

源火

最近駅の周辺が一気に開発された足立区南千住 人気blogランキングへ 駅前のビルのフードコート2Fにあるお店です。 基本の醤油らーめん¥600 鳥と豚からとった出汁に魚介出汁をプラス。 定番でありながら間違いない味。うまい。 チャーシューもとろとろで…

中華そばダイニング 風雅

最近仕事がかなりハードで毎日早出・残業。 人気blogランキングへ 食事も時間はマチマチでまともじゃなーい。 開き直って14時50分滑り込み入店。(15時でお昼はおしまいでした) 葛飾区にあるお店です。 新しいお店ですが知ってる人は知ってるお店 風雅さん…

5号機へ

年始めは好調キープだったのに・・・。(T_T) 人気blogランキングへ 中間でやってはいけない立ち回りをやってしまった。 悔いてもしょうがないけど。 SEで昇天もあったり良かった点もあった。 (ラッキー!) でも番ちょ。 もちろん単発。 そして5号機へ・…

みやぎの

今日は大好物のみやぎのさん。 人気blogランキングへ 中でも屋号のついた、みやぎのラーメン+ライスのランチセット¥800 麺もボリューム満点!(=^ε^= ) 味はピリ辛で野菜・エビ・うずら卵が入ってる。 幸せの一杯。お腹もいっぱい。大満足。 みんなのプロフ…

中華そば 高はし

ここは、飯田橋にある有名店であります。 人気blogランキングへ お昼などは、リーマン(しょう隊長・OLさん含む) 行列が出来ます。平均10人前後・・・。 並んでいる間に注文を聞いてくれて席に着くとすぐ ラーメンが出てくる感じです。 ワンタン麺も捨て…

東京麺珍亭本舗 油そば

今日は、早稲田にある油の看板が目立つお店に行ってきました。人気blogランキングへ 以前より知ってたのですが。油の文字がなかなか食欲が進まなくて ですが、お客さんよりどうしても食べてみて・・。と勧めがあって 早速入店、と思ったらしょう隊長のお得意…

YAHOO!&ファミマ カレープロジェクト

みんなで作る!究極の国民的カレーライスプロジェクトで開発した商品 YAHOOの広告見てたら気になって・・・。 早速ファミマに買いにいきましたYO. そしたらパンとお弁当でそれぞれチキン&ビーフが有 買いました。 アンケートでまずベース・具材・スパイ…

フクラ家

お魚苦手なしょう隊長ですが、 人気blogランキングへ たまには食べなきゃ・・・。と思いフクラ家さんへ行ってきました。 以前鯖味噌が美味しかったので今回は鯖の塩焼きで決定! 鯖の塩焼き定食 ¥600 手ぶり塩の焼サバがごはんによく合う。大根おろしで サ…

押忍!番長

12月は、プラス収支で無事終えて、新年は?どうかな? 人気blogランキングへ 今年も6月までの戦いになる予定だから残りの日を大切にしたいっす。 初打ちは無事、プラススタート!( ̄ー+ ̄)ニカッ! 最近番ちょの6狙いで立ち回り。 12月は12勝3敗。 今…

あんにょん。

アリオ亀有 の中にあるあんにょん。 人気blogランキングへ 石焼ビビンバと冷麺のお店です。 早速人気NO1の石焼ビビンバ カルビ¥780を注文! おっと!ワカメスープも追加です。¥80 なかなかリーズナブル・・・。 待つことしばし・・・・。 どーん! ま…

みすず

墨田区立川にある和菓子屋さんであります。 人気blogランキングへ テレビのはなまるマーケット等で紹介された事もあるお菓子。カフェオレ大福。 黄味あん 男爵。 の2種類です。 カフェオレ大福は、冷凍になってるから自然解凍。 待つ事約20分。試食。 まだ中…

 らーめん銀次                  

以前つけ麺を食べたのですが写真撮るの忘れたお店(不覚) みんなのプロフィールSP リベンジなのであります。足立区の竹ノ塚のチョイ先にあります。 定番のコク味噌らーめんです。(¥800) 味噌玉が乗っていて崩すと味に深みがプラス! 旨し。コクがあ…

年越しそば&おせち

今年も宜しくお願いいたします。 年越しのおそばを作ろうと思っていたら。 なんと海老天1尾¥320でビックリ! 高くねーかな。いくらなんでもさ・・・。 いいよ、えび買って天ぷら揚げちゃうからさ。 こんなに入って¥780 10尾入り( ̄ー+ ̄)ニカッ! おい…

竹隆庵岡埜 とらが焼

どら焼きはいろいろありますが・・・。 みんなのプロフィールSP ここのとらが焼が一番の大好物であります。栗入り¥180− 以前から大好物のどら焼ですが、どっちの料理ショーで見て以来、 すっかり大ファンになりました。 事あるごとにおすすめしてます。 …

artdish

神楽坂にあるお店なんですが。 人気blogランキングへ うーん。らーめんとランチを食してきたしょう隊長には やや、敷居が高いお店であります~(。T。T)~ なんかおしゃれ感のあるお店で一人では入りにくかったんでつYO。 ですが美味しそうな店なんでついに入店。…