2007-01-01から1年間の記事一覧

南インド式粗挽き黒胡椒チキンカレー

セブンイレブンのこだわりカレーだ。 共同開発第2弾! 人気blogランキングへ 早速試食だー! さすがに良く研究してる感じ。スパイスが付いてる。 香りがものすごくイイ〜。 Σ( ̄Д ̄ノ)ノかなり旨い。 コンビニにこんな本格的なカレーが出るなんて 下手なカレ…

古奈屋

カレーうどんの古奈屋さん。 人気blogランキングへ 久しぶりに行ってみましたYO。 メニューが新しくなってました、カレーうどんに玄米ご飯が付いてる。 最後までスープを飲めるようにうどんを食べた後雑炊みたいにたべるらしい。 いいねー!ポッ (*^。^*) 早…

えぞ菊

サッポロらーめんのえぞ菊。海外にもいち早く出店 インスタントにもなりました。 人気blogランキングへ サッポロだけに味噌が有名なのですが・・・。 しょう隊長実は、以前味噌食べてかなりへこみましたよ。 ですが、いつもみているHPで塩がうまいと出てたの…

大人のにぎり飯

dancyu(ダンチュウ)とセブンイレブンのコラボ商品 人気blogランキングへ 大人のにぎり飯・・・。大人って・・・。気になるな〜。 早速購入!¥550− おにぎり3ヶで550円は高級な感じだな。 なになに、空けるとなんと自分で作るんだ、へ〜!面白い・・・。け…

博多水炊き さ和鳥

ここは、最近購読の大人の週末に出ていたお店です。 親子丼ランキング5位。気になります。 人気blogランキングへ 元は、麻布十番にあったお店が、神楽坂に引っ越してきたみたいです。 芸能人御用達らしい・・・? 早速入店!お昼は親子丼オンリーになったん…

吉村家

前回遠征の続きであります。 人気blogランキングへ 横浜家系らーめんの総本山の吉村家さん。 もちろんとんこつしょうゆの直球ど真ん中! 味付けはもちろん麺の硬さも調整してくれます。 さすが総本山常に20〜30人は並んでいますね・・・。 席が30〜35くらい…

ZUND・BAR

今回は、久々に遠出です。 人気blogランキングへ 中村屋さんのお兄さんのお店ZUND・BARです。 厚木でもさらに奥まった所にあり、近くに温泉まで・・。 なかなかの場所にありながらも行列が出来るお店です。 駐車場も完備!早速名前を書いて待つことし…

シエスタ チーズケーキ

以前TVで見て、すごく興味を持ったチーズケーキです。 お店の名前を覚えてなくて・・・。人気blogランキングへ でも、調べたらすぐヒット!早速お取り寄せ。 和歌山発チーズケーキ。朝から行列で即完売! お取り寄せも約2週間待ちは当たり前。 やっと到着し…

お好み焼き 宏月

北千住の大はしに行きたかったけど・・・。人気blogランキングへ お店の入り口がわからなくて、のれんをくぐっても扉は開かず・・・。 仕方なく近所を物色してたら宏月発見! お好み焼き&もんじゃ&文化フライ!!\(゚o゚;)/ウヒャー 文化フライとは驚き、縁日…

ひるがお 新宿御苑店

ここは、せたが屋の昼塩専門が人気により独立したお店 なかなかの人気店であります。5〜6人待ちなので早速並びました。 人気blogランキングへ 人気は塩玉らーめんですが、 炙りチャーシュー塩らーめん¥950を注文! 昆布と節系と天然塩のスープ・・・。 上に…

ラーメンハウス立華

最近、本屋さんで大人の週末なる本を毎月購入しています。 バックナンバー常備在庫店へ行ったりもして・・・。 なかなかいい仕事をしているお店まだまだたくさんありすぎて 楽しみ。行ってみたいなどと考えながら読んでいます。 また、別の本も最近購入した…

まる金らーめん

博多まるきんらーめん。 人気blogランキングへ 独特の細麺に、とんこつスープでおなじみ博多らーめん。 ノーマルタイプの博多らーめんも、いいけど 今日は、辛まる¥700 w(゚o゚)w オオー!とんこつべーすのスープがうまい。 辛すぎない、ピリ辛。どんどん…

黒船&羽二重団子

黒船さんの黒どらやきを、いただいちゃいました。( ̄ー+ ̄)ニカッ! どらやき大好きなしょう隊長にとわざわざいただいたので 感謝!ちょー感激! 人気blogランキングへ 早速いただきまーす。 黒糖のあっさりな甘さ 皮も、軽い感じなかなか美味なり。 まい…

夢屋

先日、久しぶりに夢屋さんに行ってきました。 人気blogランキングへ 昔はかなりお世話になったお店(旧りんりん) とにかく値段が安いのと、値段と反比例な完成度の高い味 最近ご無沙汰だったけどいいお店。 少しだけ値上がりしていた。 らーめん¥200から¥…

神楽坂 紀の善

神楽坂の甘味処では、超有名店。 人気blogランキングへ くずきり、あんみついろいろありますがやっぱり、 抹茶ババロア¥787がおすすめ!お持ち帰りもあり! TVでもちょこちょこ出てくる人気商品。 つい先日もやってたので、つられて来店しました。 なかなか…

モダン食堂 東京厨房

以前日記に少し載せたことのある東京厨房 人気blogランキングへ ここは、しょう隊長がメニューの表紙を作ったお店です。 定番のハンバーグ定食から洋食やさんメニューでいっぱい。 お昼過ぎてもなかなかの混み具合だ。 何とか席を確保。定番のハンバーグステ…

四谷名物 たいやき わかば

今日は、四谷の甘味処を調べてたら大好物のたい焼きを発見!TV等でも 超有名店 わかばさん 早速入店! 人気blogランキングへ と思ったら、並んでる。待つことしばし・・・。 職人さん2人で一生懸命焼いてる。なんとあの名器で・・・。 そう、ハサミみたい…

うまい鮨勘

いろんな所にあるこのお店 人気blogランキングへ 週末パイレーツオブカリビアン(ワールドエンド)を観に 足立区民のオアシス、アリオ亀有に行ってきました。 午後3時30分くらい上映の予約に行ったのに超満員! その後の17時30分でやっと端っこの席を確保・…

光麺

今日は、どーしてもらーめんが食べたくて・・・。 お店を物色中・・・。 人気blogランキングへ 最近暑くなってきたからさっぱりとなんかないかな?Σ(゚Δ゚*)発見! 光麺!決定。 冷やし系は、赤と黒の坦々麺が2種類あるんだね。 なんとなく黒のこちらを選択 …

ねじリスト

ねじリストに最近転向しつつあるしょう隊長です。 今月も、後半戦あと少し 人気blogランキングへ 3月にひどいめにあってから4月はなかなか頑張って だいぶ取り返しましたが・・・。 5月はどうも、勝って、負けての繰り返しで収支が落ち着かない! で、ねじリ…

吉野家

吉野家さんが! モダンなお店になってた(-_-;)ホントカ・・・オイ まずお馴染みのカウンターがなくて 人気blogランキングへ テーブル席にはスポットの照明が・・・。 もちろん従業員のみなさんのユニフォームも違うし。 牛鮭定食&牛すき鍋&カレーもメニュ…

緑モス限定 匠味

今更ですが、やっと食べることができました。人気blogランキングへ かなり前にTVでみてぜひ!と思いながら 店舗限定&数量限定に悩まされ断念していましたが。 今は、数量限定ないみたいで・・・。 早速注文! 匠味ください。\580それとオニポテセット\380・…

横浜中華街 満珍楼

久しぶりの、満珍楼。今日はいっぱい食べるぞ〜。 人気blogランキングへ さすがは、満珍楼・・・。といった所 1時間30分待ち。しかたないので、中華街散策。 怪しいもの発見!アイスクリーム・・・。 笹味?パンダの気持ち?・・・。 みょーな味。試さなく…

皇朝

横浜中華街に行ってきました。 人気blogランキングへ お目当ては、大好きなお店満珍楼!・・・。ですが先に 横浜中華街の肉まん、餃子のお店『皇朝』(こうちょう) TVですっかりお馴染みの行列店。 中華街の肉まん数あるけれど一個¥90でかなり小ぶりサ…

利休&青葉亭

利休の牛タンの後行きたいお店があって 人気blogランキングへ 向かいました。が残念〜お休み。ガッカリ!ショック! よって、飲みに行きました。仲間がもう一度 利休に行きたいといったのでもう一度・・・。 これが絶品!牛タンタタキ。 めちゃウマイ!値段…

仙台牛タン 利休 中央通り店

このゴールデンウィーク前半戦で 人気blogランキングへ 仕事の仲間と仙台に遊びに行ってきました。 目的はズバリ!牛タン&仙台牛&戦い?†_(`O´)/悪魔よ され!! 土曜日の夜中3時出発!途中SA寄って トイレタイム。 スッキリのあとはなんかないかな?気…

匠屋 御徒町店

御徒町ラーメン横丁内の気になるお店!匠屋さん 食べてきましたよ〜。 最近買った本にも出てましたし、期待十分。 早速食券購入・・・・・・。( ̄〜 ̄;)むぅ 迷う!塩が有名なのですが、つけ麺とらーめん・・・。やはりらーめんですな。ポチッと。 人気bl…

ミニストップ プリンパフェ

やっと食べました。(店内で)( ̄ー+ ̄)ニカッ! 人気blogランキングへ 今回も完成度高いですYO。 上にかかってるカラメルソースがちゃんとほろ苦い。 ソフトクリームは今まで同様いい感じだし プリンがどっさり入ってる。 どんどん食べると最後にソフト…

横浜家系らーめん 六角家

御徒町にある銀河高原ビール&らーめん横丁 人気blogランキングへ 中には3店舗 名門青葉 六角家 新星の匠屋 以前は匠屋の所にちゃぶ屋の味噌専門があったけど(しょう隊長的にはもうひとつだった) 久しぶりに行ったら匠屋さんになってた 匠屋さんの塩ラー…

3月はボロボロでした。 人気blogランキングへ 昨年夏から収支をつけていますが・・・。 まさかの赤字・・・。((((( ̄∀ ̄;) コツコツがんばってきたのに何てことだ! 基本の立ち回りは変えていないが とにかく引きが弱い・・・。 く(||ノ゚Д゚)ノ<たすけ…